Archive2018年08月 1/1
【period15】 マヨネーズ ガラガラうがい 抹茶プリン
11月27日マヨネーズがQAママについてて(本人は気付いていない)Q太郎が「マヨネーズ」っていって、QAママにタオル渡したQAママが「ありがとう!」っていったらQ太郎は「いいえー」って言った(笑)かるたを久しぶりにやったら、一回は集中力がなくなり、他のおもちゃに行こうとしたけどなんとか最後までかるたをやる事ができたカードを取る時に「はい!」って言えるようになってたQAパパが取ろうとして、手をかざすと妨害工作してく...
- 0
- -
【period14】 アンパンマン 食パン 遊具で寝る
11月20日Q太郎はあまり塗り絵好きじゃないけどいろいろな経験をさせるため塗り絵もやらしたりします今回はアンパンマン 食ぱんまんを塗るとき「やっぱり、食パンマンはしろだね~」といっていた普段は言葉つたないくせに急に小生意気に(笑)ってか、食パンマンって他の色あったか(笑)朝ごはんの際、Q太郎がパンがのってるお皿を見ててQAママが「パンあっち持って行って」、といって、Q太郎に渡すと「おねがいします」とQA...
- 0
- -
子供用の教材
QAパパは学生の時にベネッセさんの「進研ゼミ」やっていた通う学校によって教材が違うわけだけどその漏れがない程、テキストが多かった気がした確かに、あれやれば学校の成績が上がったただ、なんとなく飽きちゃったんだよね~そもそも、学生時代のQAパパは勉強に全く興味がなく遊んでばかりいたでも、まぁ良教材っていうのは覚えてまして今となっては子供二人いるので、実際やらしてみようかと思いましたQ太郎、アンちゃんの年齢...
- 0
- -
【period13】 おもちゃ トイトレ効果 スマホ近すぎ
11月13日QAママに「アンちゃんと一緒に遊んで」と言われたら、アンちゃんにおもちゃを渡したよアンちゃんから取り上げちゃうイメージもあったけど、自分が遊んでいるおもちゃはちゃんと渡すね「アンちゃんよしよしして」というと、よしよしするが、なんか変・・・頭をよしよししていない・・・なんか顔吹いてるみたいプールに行ってきた。今回は水位が低いのもあって、顔付けたりはあまりしなかったなので、水もあんまり飲まなかっ...
- 0
- -
【period12】 鼻をかむ 顔いじり オウム返し
11月6日Q太郎が風邪を引いた鼻ふんふんして、鼻水は出すのだが、鼻はまだかめないもうちょっとだね前にやってた顔いじりをしなくなってきたママが超怒るので、それがじわじわ効いてきた感じQ太郎がかおいじりやってきて、それをやられた方がわざといたがると、あやまったり、いたいのとんでけ~という「おかえり」、「ただいま」がオウム返しになってしまう家にいるママ「おかえり~」、Q「おかえり~」帰ってきたママ「ただいま~...
- 0
- -
【period11】 よしよし 期限 いたずら
10月30日普段もこちらが言えば、よしよし(頭なでなで)するけど、前まで自分からしなかったのに、アンちゃんの頭をよしよししたのよ朝Q太郎を幼稚園に送るときにQAママが自転車に乗るわけだけどQ太郎は自転車の後ろの席に、アンちゃんをママが抱っこひもでだっこするそこで、ママが振り向くと、子供達二人が近づくわけでその時にQ太郎からよしよししたりする自閉症のひとつの特徴として、状況判断が苦手な部分があるので「そうい...
- 0
- -