fc2ブログ

Archive2020年10月 1/1

【period36】 チュー真似 断乳 セルフぱいおつ

今週のおすすめ品うちの子に買った楽器ですばぁばがアンちゃんの誕生日買ってくれた木琴これ音がいいのよ!どうりで高いわけだ~(左1)でも、ゾウさんの方がもっと好きです?(左2)ママがピアノのおもちゃ購入。これ結構安かったのね(左3)       12月2日日常の出来事総合商業施設で、知らない男の子(3歳ぐらい)と遊んだよおいかけっこしたり、アンちゃんの真似したりアンちゃんもキャッキャッと笑ってたよ細...

  •  0
  •  -

【period74】 安定の素手 ぱ 懇談会

今週の一句「ぱ」と略す パパの存在意義 軽すぎる10月28日日常の出来事Q太郎とお買い物どこかに行かないで、ちゃんとママを待てたねぇ~(ママは超々長い買い物)「勝手に行かないよ?」って言ったら、そこそこ言うこと聞いてくれたまだ、完全な手つなぎ無しではいけないが、人が少なく広い場所ならちょっとは見れるまたうんこ漏らして、トイレにいかされたけどママが目を離した隙にパンツからうんこを取り出し、トイレに流して...

  •  0
  •  -

【period35】 おもちゃへの興味 面倒見 度胸

今週の一句「おしっこ もらすのごめんなさい」 アンちゃん・・・アンちゃんがおしっこ漏らしたときの謝罪の言葉・・・もはや、俳句ですらない11月4日成長お兄ちゃんのベネッセの付録なんだけどすしのおもちゃできるようになった!ピースをあわせられるようになった!!あれコツがいるのよねまた、自分のおもちゃにも興味を持ち始めいろいろと遊ぶようになった前までママから声かけないと興味なかったもんね成長あいかわらず、本...

  •  0
  •  -

【period73】 同じ空間 三語文 絵描き

今週の一言暑さも幾分和らいで すっかり秋の陽気になりました 子供達にとって過ごしやすい季節でなによりです (春になったら同じことコメントしそう)10月7日成長幼稚園で他の子供と遊ぶようになったらしいよ・・・と言っても、会話はほとんどないけどどういうことかというと、一緒の空間で遊ぶようになってきた前までは、皆でいる空間に入るというよりかは、ちょこちょこ顔を出してはすぐ違うところに行くような感じだ...

  •  0
  •  -