Archive2021年12月 1/1
発達障がいと体幹について

今でこそ、ある程度しっかりしてきましたが当時(4~7歳)Q太郎は体幹が弱くぐにゃぐにゃしていました例えるなら軟体動物です「骨あんのか!」ってぐらいなのです療育中姿勢を保てないので机に突っぷしたり体育の授業は立ってられないのですぐに座ってしまうごはん中も姿勢が悪く、まっすぐに座れないなどなどQ太郎の場合はどのようにそれを克服してきたかっていうのを説明していきます結論をいうと『克服してません(笑)』いやい...
- 0
- -
2021/12/29 (Wed) 10:02
暗黙知・形式知について

『暗黙知』『形式知』って言葉を初めて知ったのはドラマのドラゴン桜ですねストーリーをざっくりいうと学力がイケていない子達が東京大学を目指す話なんですけどそこで出てきたワードになりますつまり、勉強で使えるものだと思ったんですQ太郎は言葉の認知が弱いので、何かしらヒントにならないか調べてみたんですよね今回はそんな軽いノリです正直、現在Q太郎に対して有効活用できているかというと正直微妙な感じもありますがもし...
- 0
- -
2021/12/12 (Sun) 10:36