Archive2022年10月 1/1
発達障がいは怒りをコントロールするのが難しい?

発達障がいは凸凹個性なんて言われてて、得意・不得意がはっきり分かれてたりしますつまり、発達障がいの度合いが大きかったり、それと本人の性格によるところでできないことは全くできないだろうし、さらにはやりたくないこともあると思いますでも、定型発達の人だって、大なり小なり似たようなところもあったりするので何かが極端にできない=発達障がい とは直結しないと思っています発達障がいかどうか判断するのは専門家の診...
- 0
- -
2022/10/24 (Mon) 20:45
児童発達支援教室に入れない場合の自宅でおこなう療育

さて、発達支援教室に入れなかった対処法ですけど自宅で療育していくしかありません前回: 放課後デイに入れない理由と解決方法まぁ、対処方って言うか、対応って言うか療育的なことやりたいならって話になります発達障がいはいろいろな症状・種類がありますが、我が家の場合は対象がQ太郎になりますのであくまでも対Q太郎の療育方法となります実際家でやっていることを書いていきますしょっちゅう言ってることですが、QAパパは...
- 0
- -
2022/10/10 (Mon) 18:11