fc2ブログ

【period33】 水族館 聴覚優位 ぱい↑ぱい↑

0 Comments
QAパパ

今週のおすすめ品

いまさらですが、ベビーカーです

安定のアップリカがおすすめだけど
簡単に外出できる軽量用もおすすめ
     



9月9日



成長

お兄ちゃんのことを名前でと呼ぶようになった
朝ママがQ太郎をしかってたからだね
それでおぼえたよう

有名な水族館行ったときのことだけど
Q太郎を追うとき、ママが「Q太郎、Qたろーう」って呼んだらアンちゃんも「キュゥたろぅ~キュゥたろぅ~」
パパを「パパ~」って呼んだらアンちゃんも「パパ~」って言ってた

「パパ」と呼ぶようになったが、いまいち理解してないらしくママも「パパ」と呼ぶ

たべものを選ぶときに「こっちぃ~」としか言わなかったのに「こっちにぃすぅるー」と言ってた


縁石の上を歩きたいようで、手をつなぐと嫌がる
ただ、手をつながないと縁石から落ちそうで怖い

ってか、身長差があって、手を繋ぐとパパの腰が痛い

偏平足で歩くのへたくそだったのに大分うまくなったよ(^-^)/


ママに抱っこされているとき
泳いでいるジュゴンやトドにビビって、ギュっっと強く抱き着いてきた


日常の出来事


積み木積んでいる時、倒れると「わぁ~」といってぐしゃぐしゃにする


ジュースを口に含んでうがいする要領でガラガラして、こっちみてにやりとする
イケないということを自覚してるなコレ


綿棒渡すと、耳かき自分でする
とはいっても、危ないから目を離せない


ベネッセやっているときにでQ太郎を怒ってると、びっくりした顔でパパの顔をじ~とみてた
音に敏感
この子は聴覚優位だ

Q太郎が音に鈍感だから、大き目のトーンで怒るとアンちゃんがびっくりするので
二人一緒にいる時は注意せなあかん


Q太郎のおもちゃ興味持って一緒に遊ぶようになった
・おすし
・ベネッセのふろく:組み立て車
・トミカアクション


・トミカパーキング




「ぱいぱい、ちょうだい」とすごい発音で催促する
「ぱい↑ぱい↑、ちょう~~~だい↑↑」

こちらから、もう一回言ってというと、ちゃんともう一回言ってくれる

指示が通るようになってきた




今週はここまで
では、また次回お会いしましょう!!
関連記事
QAパパ
Posted byQAパパ

Comments 0

There are no comments yet.