fc2ブログ

5月28日

0 Comments
QAパパ
「今日幼稚園でプールだね」といったら、「やったー」といった
一応、会話が成り立っている。。。

最近、「ただいま」といったら、一発で「おかえり」と返すようになった
オウム返しが多く、ただいま→ただいま だったので
粘り強くおしえていたけど、できるようになっ(てき)たね


ママのスマホはアンドロイドなんだけど
Q太郎がアプリのダウンロード、インストールができるようになって
ママのスマホにダウンロードしまくってた

しかも、教えた覚えがないのに、フォルダにひとつにまとめていた
たまに、人の携帯の操作を隣から横目で見てるよね
まさに”仕事は見て盗め!!!”(いや、仕事じゃないけど(^-^;)ゞ)
ソーシャルエンジニアリング



療育で課題ができたら「いーかんじー」っていってた
他のお母さんが笑ってた
うーん、この癒しめ(笑)


ママがご飯の支度しているときに
Q太郎がアンちゃんのスプーンを用意してくれた
不定期で手伝ってくれるやさしさなので、コンスタンスにお願いします


ママが教えたんだろうけど
「アンちゃんだいすき」ぎゅー
「ママだいすき」ぎゅー
としていた・・・



パパにもしてぇん!!!

家庭内での格差が広がっていく・・・
これは仕事いっている場合じゃないっ


吉〇家で牛丼を買ってきた
牛ばっか食べて、ごはんばっかりのこしていた
寿司のときもネタだけたべて、ご飯のこすけど
この金持ちの食い方みたいのやめてほしい


最近、折り紙で作った平面人形の髪の毛を切るのがマイブーム
ママとアンちゃんに髪の毛つくってもらって、それをギザギザに切っていたよ

Q太郎がママにお願いして、折り紙を切ってもらったりしてわけだけど
想定したものが作られなかった時のQ太郎の”これじゃない”表情が
笑える

ハンドスピナー割と上手に回せるけど
四六時中はまってる感じではない

みつけたら、たまに回す程度
多動がへるとおもったけど、そんなうまくいかないね



今回もお読みくださりありがとうございました♪








関連記事
QAパパ
Posted byQAパパ

Comments 0

There are no comments yet.