fc2ブログ

【period42】 誕生日プレゼント 伝える力 遊園地プール

0 Comments
QAパパ
7月17日

Q太郎の誕生日プレゼントとして、アンパンマンのアイスクリームかったけど
「アンちゃん、おいで」っていって、一瞬だけど(ほんと一瞬)アンちゃんと遊んでいた




Q太郎がパパの部屋から出ていくときに
さんかくが入って来ちゃって
「あ~さんかくがはいってきちゃった」っていったら、「さんかく、おいで」といって、しっぽをつかんで
強引に外に連れ出してた

ちなみに、さんかくはパパの部屋で容赦なく糞尿を垂れ流すので
出禁なのだ!!


ばぁばからもらったニンジンを見せてくれて
Q「これもらったの」
パパ「だれから?」
Q「ばぁばから」といえた

定常発達の子なら問題なくできるだろうけど
Q太郎としては質問に対する返しがほとんどできないので
会話のキャッチボールできたことがうれしくってたまらなかった


足の指で、どれかおさえてこの指どーれっていったら
指の名称をまだ覚えてないので、反対の足の指で「これ!」っていってた

・・・まぁ、外れましたが
偶然かもだけど、伝え方はうまいなと思った


療育は体調不良でお休みしたけど
週末、プールがある遊園地に行ったよ

はしゃぎっぷりがすごく、もう帰るよと言ったら
「プールいくぅ」
時間があったら、遊具も乗ろうと思ったけど
今回はプールだけ
ほとんど体力使い果たしちゃって、ぐったりしてた

プール
大はしゃぎ~

プールおわってから、目やにがでるようになってしまって
目薬さそうとしたら、すごいいやがって、横になろうともしなかった
そういや、この子は目薬嫌がるんだっけ
視覚優位な子は目薬も嫌がる?!

ネットでこえだちゃんハウスの木のおうちほしいようで
「こえだちゃん買う~」っていったので、「目薬指すのを手伝ってくれるならいいよ~」
といったら、ごろんと横にはなってくれた
けど、やっぱり怖いようですごく嫌がってた

言葉理解できてるんだね






今回もお読みくださりありがとうございました♪
関連記事
QAパパ
Posted byQAパパ

Comments 0

There are no comments yet.