fc2ブログ

【period16】 おもちゃ! おもちゃ!! おもちゃ!!!

0 Comments
QAパパ
4月30日


つかまり立ちもかなり上達し
つかまりながら、部屋中を歩くようになりました
まだ、自立して歩くことはできませんが、あっという間に歩けるようになるんだなぁ~と思うと
なんだかムネアツでした

身長もちょっと高くなったので、ソファーを乗り越えられるようになり
なぜかお兄ちゃんのはみがき粉が大好きで見つけると追ってくる


表情も豊かで笑顔のパターンが増えてきた気がします

カップを積むおもちゃを実際に積んであげるとすぐ壊しにかかる
ちょっとした破壊神であります




音玉のおもちゃ(犬?熊?)のおもちゃをこわがります
これはお兄ちゃんと同じだね

でも、しばらくすると
慣れてきたっぽくて、ぴこぴこ鳴らしても
苦笑いするだけで怖がらなくなった




発語もクーイングから喃語チックになってきた
マンガなどのデフォルメ表現だと思っていましたが、実際に「バブ」とか「バーブー」とか言うのね


まもなく、この子の誕生日です
一歳を迎えるわけですが、本当にあっという間でした
こんな感じでどんどん成長するのは喜ばしいことですが・・・
少しさみしくもあり・・・さみしいっス


お兄ちゃんが窓から外を気にするのを
アンちゃんも影響されたのか、真似してみて、外を眺める癖がついちゃった


お兄ちゃんの為に買ったハンドスピナー回すと、何故か止めに来る(笑)


お兄ちゃんの為に買ったのにあまりやらない・・・
流行は一瞬でおわりましたねヾ(・∀・)ノ


そういえば、パパの母ちゃん(パパ方のばあば)がこんなおもちゃ買ってくれたよ!!


おもちゃの説明を聞いたら、「知育によい」の一点張りでした・・・(;^_^A









関連記事
QAパパ
Posted byQAパパ

Comments 0

There are no comments yet.