fc2ブログ

この公園は・・・

0 Comments
QAパパ
うちはQ太郎が4歳ぐらいから、公園巡りをしていて
遠方でも大きい遊具や面白い遊具があるなら、電車や車で行きます

もちろん公園だけでなく、アスレチックも無料のところであれば行ったりします

関東圏の大き目の公園は大半行ったかな?


今日はそんな中でつらかった公園を紹介します


そこは駅から2kmぐらい離れてて、割と遠いんだけど
無料のアスレチックがあるみたいなので、頑張って行ってみた

事前に公式サイトではないけど、ネットで写真を確認したら
小ぶりなアスレチックが30程はある公園

これは行くっきゃねーと



・・・で、行きましたよ

調べた通り2km程なんで、駅から結構歩きました
バス使えばよかったんですが、行ったこと無いところ歩くのは好きです

Q太郎の体力も気になりますが、過去実績で平気で5kmぐらいは歩けます
アンちゃんはベビーカーなので、問題なしです


そんなこんなでやっと公園につきました

入り口はこんな感じです。
公園1


何やら注意書きが・・・
さすが無料のアスレチック、無人感満載です。
公園2


用具入れ倉庫かな?
受付窓口ではないですね
公園3


さぁ、ひとつ目のアスレチック
頑張るぞ~

テープ貼られてるのは撤去したってことね
事前に調べて、いくつか老朽化して撤去ってことは知ってるぜ~
公園5

公園6公園4


星型の平均台みたいな感じ
ロープにつかまり、一周すればいいのね

あと、出来ばえに応じて点数があるのは(・∀・)イイネ!!
公園8


説明の看板が無い、謎の遊具
これどうやって遊ぶのん
公園10


唐突に22番
よくあるターザンができるやつ
公園7


ん?(o・_・)ン?

あれ?
全然遊具が無いんだけど・・・

一応公園奥まで行ったりしたけど、これ以外遊具が見つからない

え?撤去ってほとんどしてんじゃん!!

残りの遊具は入り口近くの26番のみ
公園9


遊具1、2、番号なし、22、26しかないじゃん

これひどすきない??

公園の立地的に全然人来なさそうなのわかるけど
せめて、どこかでアナウンスしてくれよ~~~
完全に無駄足だった

・・・
帰ってからネット調べたけど
公式情報は見つからず(探し方が悪いのかもしれませんが)

Twitterでこんな情報見つけたよ


いやいや、自治体の公式サイトにその情報載せといて~~~
とんだ無駄足だった




★おまけ★

なぜかトイレは超綺麗
公園11
関連記事
QAパパ
Posted byQAパパ

Comments 0

There are no comments yet.