fc2ブログ

【period65】 病院 NOダッシュ テレビつけない

0 Comments
QAパパ
1月21日


Q太郎が熱を出したので、病院に行きました

診断の時に先生に「のど痛い?」って聞かれて
”のど”って、まだ教えてなかったので、「首いたい?」って聞いたら
「首痛くない」って答えてくれた

あと、病院内だったけど自分から「おしっこ」と言ってくれた


昔は多動が多かったけど
どんどん少なくなってきた
もっと正確に言うと、こちらの指示でコントロールできるようになった感じ

外出しても、だいぶ落ち着いてくれた感じ
とはいえ、まだ行きたいとこにダッシュするので、手は離せないけど
無理に引っ張って連れていくようなことは極端に減った


ご飯の支度をしてて、アンちゃんが部屋から脱走するので
テレビに注意を向けさせる作戦をするべく
Q太郎に「テレビつけて」って言ったら、かんしゃくを起こし始めた

やらないもんだから、こっちがテレビをつけたら
いつも通りテレビを消しちゃう

泣きながら、ひとりでトイレにいったり
ひとりで洗面所にいって、鼻水ふいたり、手を洗ったり
ときどき、洗面所をあけて、ママの様子を見たりしてた
とにかく落ち着かない・・・

ママが洗面所に行こうとすると、扉をしめ入れなくする

ご飯の用意をアンちゃんとママの分だけ用意して、食べ始めたら
自分の席にすわって「ない、ない、ないよ~」って言ってた
「Q太郎いらないって言ったから、Q太郎の分ないよ」とママが言ったら
泣いて、ソファーの上でグータラしだした・・・



では、また次回お会いしましょう!!

関連記事
QAパパ
Posted byQAパパ

Comments 0

There are no comments yet.