fc2ブログ

【period66】 有料遊具 ノーコントロール 便意

0 Comments
QAパパ

今週のおすすめ品

うちで使っているダウンジャケットです

ダウンって密封感つよくて、体温を逃さないようにしています
しかし、構造上の都合、見た目がモコモコしがちです(スリムなものも結構あります)
でも、下の商品はモコモコが目立ちにくいのに、かなり温かいです!!フィットも抜群です
嫁よ・・・お前こんな高いの買ってたんか・・・
  



2月11日



遊び


横浜方面のららぽーと行って、有料の子供遊具であそんだけど
ズル込みはするは、逆走はするわで
係員の人に注意されても逆走は3回ぐらい、上っちゃいけないところ(立ち入り禁止ゾーン)は一回のぼった

さすがに頭にきて、直接どなってしまった
やはり、言葉の認知の低さとして"注意しても言うことをきかない""言われてもいけないことがわかってない"がわかっていない


しつけ


おしっこは自分で行けるようになってきたが
相変わらず、うんこはだめ
行くのがめんどくさいのかわからないけど、パンツにもらす

ただ、うんこは漏らしちゃダメみたいな意識があるっぽいのか
一応我慢はしているようで、小出しで漏らす
一日に何回もうんこパンツをかえるはめに・・・

幼稚園じゃもらさないらしいけど
この前、帰りのバスにのる寸前にもらしてしまった

別の日の話だけど
おしっこはほぼ確実に「おしっこ」って言うようになり、トイレに行けるようなった

でも、一人でおしっこしたいらしく
パパが着いて行こうとおもったら、トイレから締め出されて鍵かけられた

うんこもめずらしく自分から「うんこ」っていって、行けた

・・・ほんと「うんこをする」ことに関して安定しない
もう意識して、できるとは思うんだけど
うんこをするって行為がめんどくさいんだろうし
あとは、別のことに集中しちゃって、便意がおそろかになるんだろうな・・・




今週はこんな感じ
今回もお読みくださりありがとうございました♪

関連記事
QAパパ
Posted byQAパパ

Comments 0

There are no comments yet.